国立音楽大学教育音楽学科リトミック専修卒。音楽アトリエ“ヴォアクレール” 主宰。
トート音楽院講師、ローランド・ミュージック・スクールピアノ科指導スタッフ講師。
渋谷区主催の高齢者音楽レッスン講師。
日本ジャック=ダルクローズ協会理事。
女声合唱団Coro Lino 所属。
“たからうた”バンドのヴォーカル。
ダルクローズ・リトミックにおけるプラスティクアニメ(身体表現音楽)を、音楽体感教育と表現芸術の両面から研究を続け、ジュネーヴなどで開催される国際大会に定期的に参加し研究発表を行なう。プラスティクアニメ研究会 Ensemble Eurhythmics 創立メンバー。
「音楽を聴くこと表現することの楽しみ方を学ぼう」「歴史や民族への広い視野を持った音楽体験を」をコンセプトとし、身体という最も身近な楽器によって楽しい音楽体験を指導する。
近年は高齢者指導「音活=音楽で活き活き過ごす」をダルクローズの考え方を基盤に展開。
カフェと歴史とSFをこよなく愛し、好きな言葉は「なんとなくこんな感じ」。珈琲&紅茶、チョコレート、柑橘類が大好き。